(11.04.03)

『横山三国志』より、司馬懿仲達。
被災地やそれ以外の地域においても、誤った情報に惑わされずに冷静に。
ちなみにおかしな点がありますがそれは間違ってませんよ(汗)
はいそこキモい言わなーい。 (03.17ブログ載せ分)

『横山三国志』より、関羽雲長。
桃の節句とゆーことで、桃園の誓いでいってみました♪
視線の先にあるものは…。 (03.04ブログ載せ分)

『横山三国志』より、郭淮伯済、孫礼徳達。
孫礼「しようと思ったらできるではないか」
郭淮「それもそうだ、待っててくだされ大都督!!」
という流れはホイホイ釣られてやんよ!(俺こそもちつけ)
『最強武将伝・三国演義』で、妖怪兵士に恐れおののいた見張り兵が
急いで櫓を降りて走ってたら司馬懿とごっつんこ☆でしたが
どう見てもちゅーしてるんですよ…え、フィルタかけんなって?(笑)
一時停止ボタン連打で確認しましたが、何か!
しかし兵士のほうが背が低いうえに前傾姿勢なのに、なんで顔ぶつかってんのさw
郭淮さんが孫礼さんに、「孔明と仲達どちらが上か」と尋ねるシーンはありました。(27巻)
あっさり孔明だと言う孫礼さんに、断然大都督!と主張する郭淮さんかわゆすvvv
楽進・夏侯淵とともに「横山では目立たないけど蒼天で見直したキャラ」ですw
ところで検定で問題にされていた郭淮さんと郝昭さんですが、
賈逵さんのほうが似ていて困るのですが!!
敗退し、罪を問われるものと覚悟してうなだれた張郃さんが司馬懿に許され
感激のあまりかじっと見つめるのも萌えた。アニメちょこ⊿。
しばちゅってば、さりげにモテモテ!?
あ、ちょこがかっこよすぎて、こめに目をつけられ殺されました(涙)
今回はいろんなことが端折られてました…(--;)
横山版文庫28巻前半ほとんどなかった~。
でも晋統一までらしいし急がないと間に合わないのかTT
52話までだからあと4話か…TT (02.27ブログ載せ分)